むさしの㊙手帳⁉【事件簿 File.05】 不死身の女帝!?オーナー操子のエネルギー源を追え!
- 光森 美恵
- 10 時間前
- 読了時間: 3分
私の名は光森矛佐偲(みつもり むさし)。
我が祖母にして店の絶対的支配者、公文 操子(くもん みさこ)(通称「オーナー」)は、この店における最大のミステリーだ。

その存在は、もはや歩くパワースポットとでも言うべきだ。





休みはお正月二日間のみ。
それ以外は店に立ち続ける…まさに鉄人。
その存在は、もはや歩くパワースポットとでも言うべきか。
探偵の本能が告げている…
今こそ、その力の源泉を探る時だと!
早速、オーナーの日常に潜入し、その力の源泉をプロファイリングした。
秘密の合言葉
捜査を進めるうち、私はオーナーがお客様と交わす儀式に、二重の意味が隠されていることに気づいた。
まず、決めセリフ
「おばちゃんね、昭和20年うまれ、もうすぐ80歳になる」を放つ。
これで「お若いですね!」という賞賛の言葉(ガソリン)を得るのが第一の効果。
だが、真の狙いはそれだけではない。
この一見、世間話に聞こえるフレーズは、お客様の深層心理に
「安心してください。百戦錬磨のプロですよ」
という絶対的な安心感を与える、熟練の技だったのである!
インドア女帝と、無限のエンタメ愛
生粋のインドア派で昨日観たドラマのあらすじを即座に従業員にアウトプット。
その精神は民放テレビ、BS、ネトフリやHulu、アマプラまで
世界中を旅し、ハリウッド、韓国、中国、香港、台湾、メキシコ、インド映画
実写版『銀魂』まで踏破する。
そのジャンルを問わない底なしの好奇心は、脳に絶え間ない刺激を与え続けているのだ。
そして、腹の底から湧き出る「ワッハッハ!」という豪快な笑い声が、心と体に活力を注入する。
まさにエンタメこそが、オーナーの尽きることのないパワーの源泉となっているに違いない。
驚異の自己修復能力
アイロンでの火傷も、次の日には跡形もない。
肉好きであることと関係があるのか…?
謎は深い。さらに、我がボス(専務)からの証言も得た。
「母ですか?昔からですよ。健康のためなら何でも試す『操子道』は、今も健在です」
そして、きもの処公文、名物の食後儀式…。
オーナーの「体操するで!」の号令のもと、全スタッフが参加する謎の健康体操が始まるのだ。
血糖値の上昇を抑えるためらしいが、その号令は絶対である。
ひとまずの真相、そして謎は続く
今回の捜査の結果、オーナーの力は、これら全てが組み合わさった「操子道・超人ハイブリッドシステム」とでも言うべき、日々の習慣の複合体であった。
それは、我々には到底真似のできない豪快で太陽のような生き方。
それこそが、きもの処公文そのもののエネルギーなのかもしれない。
しかし、その謎はあまりにも深く、今回の調査でも完全解明には至らなかったかもしれない。
我が探偵事務所の捜査は、これからも続く。
私の推理に、一片の曇りもなし。…たぶん。
【次回予告:9月13日土曜日】
……さて、次なる事件の匂いが。
続報を、どうぞお楽しみに!
【むさしの㊙手帳:これまでの事件簿はこちらのページへ】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
光森探偵事務所の紹介もあるので、是非ともご覧ください!
きもの処公文 本店
公文化粧品店 本店
高知県高知市春野町弘岡中1786
Tel:088-894-2975
定休日:年中無休
営業時間 10:00-19:00
※日によって閉店時間が異なりますので、ご予約の上ご来店下さいませ。
きもの処公文 支店
高知県土佐市高岡町甲1971-5
Tel:088-852-1910
定休日:月曜定休
営業時間 10:00-19:00
ご婚礼衣装・花嫁花婿衣装・留袖・訪問着・付下げ・おしゃれ着
成人式振袖・紋付羽織袴・卒業式袴・お宮参り・七五三・浴衣
ママ振袖のご相談や着物のサイズ直し・シミ落とし
ご購入もレンタルも「きもの処公文」にお任せ下さい。
コメント