ホーム
きもの処公文の紹介
GW振袖展
成人式振袖
お友達紹介キャンペーン
卒業式袴
紋付羽織袴
レンタル商品
お買上げ商品
お問い合わせ&ご来店予約
もっと見る
二分の一成人式
十歳の祝い
「ハーフ成人式(2分の1成人式)」。20歳まであと半分の10歳のお祝い。将来の夢を考えたり、親への感謝の気持ちが芽生えたりと、少しずつ大人になっていく姿を華やかな和服姿で残しませんか。
小学校卒業式
近年では小学6年生の卒業式で男女とも袴を着るスタイルが人気を集めています。日本の伝統服である着物を卒業式という晴れ舞台で着たい・着せたいと考える人が増えてきています。
十三参り
十三参りは、男女とも数え年13歳(満年齢で12歳)で行い、氏神様やお寺に参拝し「知恵」や「福徳」を授けてもらうので、知恵詣りまたは智恵もらいともいうそうです。
中学校・高校卒業
中学校・高校の卒業記念に袴姿でお祝いされる方、家族写真を撮影される方もいらっしゃいます。女性は2尺袖の着物に袴、もしくは振袖、男性は紋付羽織袴がございます。