むさしの㊙手帳⁉ついに8/2土曜日公開!【事件簿 File.01】
- 光森 美恵
- 11 分前
- 読了時間: 3分
「50年前の謎」 秘蔵写真が語る真実とは?
私の名は光森矛佐偲(みつもり むさし)。
「きもの処公文」に勤務する、入社2年目の若造だ。
だが、それは世を忍ぶ仮の姿。
ひとたび謎の匂いを嗅ぎつければ、私は探偵へと姿を変える。
これは、私とボス(専務であり、実の母)が勝手に立ち上げた「光森探偵事務所」の極秘の捜査記録である。








「むさしの㊙手帳」本日より始動!
記念すべき初捜査の対象は、一枚の写真。
一見、ノスタルジックな温かみを感じさせる。だが、私の探偵としての勘が、
単なる思い出の品ではないと告げている。
【現場検証:謎の写真】
背景には、バーボンか、あるいはウィスキーか…洋酒がずらりと並んだ棚。そして棚の上では、なぜか鳥の剥製が「俺はすべてを見ていた…」と言わんばかりの眼光でこちらを凝視。そんなハードボイルドな空間で、手前の二人は幸せそうに微笑みを浮かべている。
この穏やかな表情の裏に、一体どんな真実が隠されているというのか。
【重要参考人の特定】
聞き込みの結果、私は驚愕の事実にたどり着いた。 写真に写る、慈愛に満ちた美女と、幸せそうな赤ちゃん。
その正体は…なんと!
我らが「きもの処公文」の絶対君主、
公文操子オーナー!
そして…、赤ちゃんは…
ぼ、ぼくの母じゃねーか!
しかも、撮影は50年前!ということは…
あのボスが…
む、む、無邪気なムチムチベビーだとぉ!?
衝撃のあまり、危うく愛用の手帳を落とすところだった。
【捜査報告】
混乱する頭で、今回の捜査結果をまとめる。
対象者A:公文 操子(きもの処のオーナー)
当時29歳。"ビューティー・マダム"っぷりを発揮。すでに大物のオーラを放っている。
対象者B:光森 美恵(後の女ボス、現・専務)
当時0歳。まだ、威厳ゼロ、"ムチムチベビー"は母親(私から見れば祖母)に抱かれている。
まさに「親子の幸せな瞬間」を切り取った一枚。
だが、そこには50年という時の流れと、
知られざる過去が封じ込められていた。
愛情深くも、驚きに満ちた、興味深い一枚だ。
【追伸:タイムリミット発生!】
緊急速報!
この証拠写真、8月3日をもって
「51年前の代物」へと時効…
いや、内容が更新されてしまう!
女ボスが祝51歳を迎えるからだ。
やばい、誕生日プレゼントの準備も始めなければ…。
「むさしの㊙手帳」は、これからも店の平和を守るため、知られざる謎を追い続ける。 私の推理に、一片の曇りもなし。…たぶん。
【次回予告:8月9日土曜日】
……さて、次なる事件の匂いが。
続報を、どうぞお楽しみに!
きもの処公文 本店
公文化粧品店 本店
高知県高知市春野町弘岡中1786
Tel:088-894-2975
定休日:年中無休
営業時間 10:00-19:00
※日によって閉店時間が異なりますので、ご予約の上ご来店下さいませ。
きもの処公文 支店
高知県土佐市高岡町甲1971-5
Tel:088-852-1910
定休日:月曜定休
営業時間 10:00-19:00
ご婚礼衣装・花嫁花婿衣装・留袖・訪問着・付下げ・おしゃれ着
成人式振袖・紋付羽織袴・卒業式袴・お宮参り・七五三・浴衣
ママ振袖のご相談や着物のサイズ直し・シミ落とし
ご購入もレンタルも「きもの処公文」にお任せ下さい。
Comments