top of page
検索


【やなせたかし記念館】様、『のぶさん』暢様の着物を着付させて頂きました!
NHK朝ドラ「あんぱん」で話題の暢( のぶ)様。「アンパンマン」の作者である、やなせたかし先生と妻の暢さんをモデルにした物語。朝の15分があっという間で、毎日楽しみにしております🤗昨年12月、やなせたかし記念館様よりご依頼を頂き、今年3月からの特別展「やなせたかし ぼくと詩と絵と人生と」にて展示する「のぶ様」の着物展示をサポートさせて頂きました!ずらっと並ぶ、のぶ様のお着物、拝見する際は、手袋とマスクをしていましたが、着物が開かれる度に感嘆!光栄なお仕事。今年3月、光森親子で承りました!息子は幼い頃、入院・退院・手術を繰り返しましたが、枕元にはアンパンマン♫親子で何度も勇気と元気と笑顔を頂きました🤗こんな風なご縁で、また親子一緒に「アンパンマン」に携わる仕事ができることに感謝です🍀展示会場は、【オブちゃんありがとう】と題して、暢さんに関する資料や秘蔵写真が初公開されています。やなせ先生が9枚の原稿用紙に書いたエッセイもう、胸が打たれます。今回のお着物展示やエッセイは、第3会場の「別館」アンパンマンミュージアムとは別の建物で、ミュージアムから
光森 美恵
4 日前読了時間: 3分
閲覧数:118回
bottom of page